浄化槽点検、維持管理、浄化槽修理・工事のアイカワメンテナンスは、365日緊急対応OK。千葉県松戸市で活動しております。

浄化槽清掃

HOME»  浄化槽のメンテナンス»  浄化槽清掃

浄化槽清掃・汚泥調整とは?

浄化槽内に溜まった汚泥をバキューム車で引き抜き、付属装置等を洗浄する作業をいいます。環境省関係浄化槽法施行規則第3条の技術上の基準に従い実施します。

浄化槽に流れ込んだ汚れは、沈殿・浮上の物理作用と微生物の働きによる生物化学的作用によって処理されます。
汚泥を溜め込みすぎますと放流水とともに流出したり、槽内で詰まりトイレやキッチンの排水が正常にできなくなるなど、機能不良の原因となります。

浄化槽清掃・汚泥調整は、各市区町村の許可を得た業者で適切に実施して下さい。料金は、作業内容や汚泥引抜量により違いますが、千葉県松戸市&近隣では、1立方メートル当り7,700円(税込)~15,400円(税込)位です。料金を知りたい場合は、処理方式や人槽を把握した上でお問い合わせください。

アイカワメンテナンスに点検をお任せくだされば、適切な汚泥の引抜き時期をお知らせすることができます。

親切・丁寧・確実な作業をおこなう清掃業者の手配も代行致します。同時に料金も安くなるよう交渉致します。営業エリアのお客様、お気軽にお問い合わせください。

 
浄化槽清掃・汚泥調整
 
※イラスト:環境省HPより転載

 

▼ 清掃の回数

浄化槽の清掃は、浄化槽法により年に1回以上実施することになっています。(単独浄化槽全ばっ気方式は、6ヶ月に1回以上)

引抜き量は、単独浄化槽は全量、合併浄化槽は適正量(汚泥調整といいます)実施します。

▼ 浄化槽清掃後の水張りとは?

清掃や汚泥調整を実施した後は、浄化槽の中が空または水位が下がった状態となります。そのまま放置しますと正常に機能しなくなり、最悪の場合は、地面の土圧により浄化槽本体が破損してしまいます。

破損を防ぎ正常に機能させるため、清掃後は必ず水張りを実施してください。水張りは、落下事故防止のため、お風呂やトイレから実施されることをお薦めします。
 

●水張り方法
単独浄化槽:トイレの水を流すレバーを操作し、水を流した状態にしたまま、テープ等で固定します。
        水が流れたままになり、浄化槽内に水をためる事ができます。
合併浄化槽:お風呂やキッチンの水道を流したままにしてください。

水張りに必要な時間は、清掃業者担当者にお尋ね下さい。詳しく説明してくれます。
(水道の水の出方(水量)により、必要時間が変わります。)

水道代が気になる方は、清掃業者に張水運搬をしてもらえるか確認してみてください。お住まいの市町村や業者により違いますが、無料~5,500円(税込)位で実施している場合もあります。

TEL047-385-4555 お問い合わせ窓口